| AE86 MT、クラッチ交換 |
 |
| 2011/5/10 |
|
AE86クラッチ、フライホイル交換。フライホイルはやらなくても良いかなぁっと思ってたら、開けてビックリもう駄目だったので、クロモリ軽量フライホイルに交換。
|
|
| つづき・・・ |
 |
| 2011/5/10 |
|
案外忘れがちなSCオイル。40ccなんだけどオイルが高額・・・だったけど最近代替品で安くなっちゃった。粘度もやわらかくなったけど大丈夫?なのかな。今回は買置きの高額オイルを使用。
|
|
| タイベル交換ついでに・・・ |
 |
| 2011/5/10 |
|
タイベル交換ついでにウオータポンプ、SC・AC・オルタベルト、サーモスタットと交換して、せっかくバンパー外したからSCオイルもやっとくか・・・
|
|
| 今日は暑かったねぇ |
 |
| 2011/5/9 |
ヴィヴィオのタイベル、ウオータポンプ、その他諸々交換。車高はギリギリ車検は大丈夫そうだな。
AE86MT交換、ついでにクラッチも、ついでにセルモーターも、ついでが多いな・・・お待たせしてるのでがんばらなくちゃ!
AE86のセルモーターの配線は0.8W用と、寒冷地(リダクションセル)様の1.0W用とあるから、どうせなら1.0W用(まだ新品が出ますよー)を使おう!
|
|
| 今日は母の日! |
 |
| 2011/5/8 |
|
ん〜〜あんまり母の日は関係ないんだけど・・・今年40歳になりたてホヤホヤのオッサンの独り言を綴って行きます。自動車の事や、世界情勢、政治、その他諸々・・・40歳の今思うことを、毎日とはいかないんだけど、たま〜に書き込みしていきます。よろしくお願いします。オッサンなんで大好きなエロ話も綴っていこうかな〜なんてね、思ってます。
|
|
|