| 日光サーキット走行会!! |
 |
| 2011/11/19 |
昨日はうちと高崎のBzさんの主催で日光サーキットにて走行会。
ま〜30台ちょぼちょぼしか台数が集まらなかったけど、事故無く無事終了!!
デモカーのBMW号に若干のトラブルが発生したけれど何事も無く終了したので「よし」としましょう。
BMW号、次回には改善して全開走行出来る様にしておきます!
参加してくてた皆様!ありがとうございました!
次回も参加お待ちしています!
次回のジャンケン大会の景品はすごいぞー!(Bzの丸山社長が奮発する予定)
|
|
| 走行会の準備・・・ |
 |
| 2011/11/16 |
走行会前は、走行会の参加車両につきっきりに・・・他にも、販売車両の納車整備、お預かり車両の整備等々・・・やる事いっぱい。
しか〜し!あれこれ考えず走行会の準備に集中しましょ!
|
|
| ドラム・・・ |
 |
| 2011/11/7 |
|
ドラムブレーキシリンダー、サイドワイヤー交換。ついでにドラムのシューの接地面の研磨。
|
|
| 社外HID加工取り付け |
 |
| 2011/11/6 |
外車の社外HID取り付け・・・今回はフォグなので規格のサイズが無い。考えましょう!無い頭をしぼって、しぼってしぼって・・・Zzzzzzz・・・・・
いっ・・いかん!寝てしもた!
ポクポクポク、チーン!平目居た!?変換間違い!
ひらめいた!!
おふざけはこのくらいにして・・・
無ければ定番加工だな。右が加工前、左が加工後
|
|
| レベル低いなぁ |
 |
| 2011/11/5 |
ちょっと辛口になるけど、インタークーラーやオイルクーラー、エアーフィルターetc・・・を留めるステー・・・
画像見にくいかなぁ。
ホームセンターで売ってる様な、ペラッペラな金具で留めてあるンだけど、みっともないと言うかレベルが低いと言うか、業者さんならもうちょっと格好よくステーを製作しましょうよ!誰に見られても良い様に!見えないところが重要ですよ!
|
|
|