| 予定の作業はまたまた・・・ |
 |
| 2012/8/6 |
またまたオイルクーラーの取り付け
今回の車両はS13シルビア。
キットは前回のS14と同じHPI製・・・
S14とはちょっと勝手が違うけど、綺麗に取り付けられる様にがんばっております。
|
|
| 真夜中の電話・・・ |
 |
| 2012/8/5 |
BBQも無事終わり、後片付けも終わり、風呂に入って就寝・・・まもなく携帯電話が鳴り、飛び起きて電話に出てみるとお客さんからのSOS・・・
赤O山での車両トラブル・・・
レッカーして車両を降ろしてまた明日・・・
あっという間に朝になり原因を探り中の図
色々調べた結果・・・配線トラブルと言う結果に。
今回の作業は予定外。トラブルがトラブルだけにちょっと厄介だぞ。他の作業予定も入っているので、何とかトラブル箇所の特定をしなければ。
と言ってる間に、やっと発見!エンジンも普通にかかる様になりました!
えがった、えがった。
|
|
| 週末・・・それは・・・BBQ〜の日 |
 |
| 2012/8/4 |
毎日毎日暑い!
こんな暑い日の夜は皆でBBQ!
また今週もやってしまった・・・
|
|
| 夏場の強敵、今年も現る! |
 |
| 2012/7/31 |
夏場の暑い時期は裏の部品倉庫に行くのがちょっと怖い・・・
どうしても見つけてしまう蜂の巣。。。今年は結構あるぞ!注意しよう!
|
|
| 隠れちゃうのがもったいない |
 |
| 2012/7/30 |
綺麗に導風版が付いてボンネットヒンジの付け根も強度のある鉄棒を風を遮らない様に加工・溶接・・・
で、なるべく綺麗に・・・でもインタークーラーで隠れちゃうんだよな。
見えない所・・・この辺を綺麗に作る、作らないは製作者側の自己満なんだよね。
でも綺麗にしとくと後々の整備も楽なんだよね。トラブルも発見しやすいし・・・ま〜滅多にトラブルは無いけどね。
|
|
|