| 気が付けば月曜日 |
 |
| 2012/10/22 |
今月はうちにしては珍しく軽自動車の修理が多いなぁ。
三菱タウンボックスのEXマニ交換。
マニが割れて凄い事になっていた・・・
|
|
| エアコン修理 |
 |
| 2012/10/18 |
AE86のエアコン修理。
室内のエバポレーターを外し、エキスパンションバルブ交換、プレッシャースイッチ交換、リキッドタンク交換、Oリング全交換、コンプレッサーをリビルト品に交換・・・
要するにほとんど交換・・・何十回、何百回もやってるけれど結構手間のかかる作業。
真空引きして漏れの確認・・・OKなのでガス注入〜
書くと短いけれど、なかなかしんどい作業です。
|
|
| オールペイント |
 |
| 2012/10/16 |
オールペイント&車検でお預かりしていたAE101レビン。
オールペイントがやっとこさ終わりました。
お待たせしました。車検は明日行ってまいります。
|
|
| お漏らし |
 |
| 2012/10/15 |
車検、エアロ取り付け(リアバンパー)等でお預かりだったR34スカイライン・・・ヒーターホースからのお漏らしも発見したので修理。
今週末納車予定なので明日車検に行ってまいります。
|
|
| AE86レビン入庫・・・ |
 |
| 2012/10/15 |
結構カッコの良いレビンの入庫。
16バルブエンジンに4連スロットル、ハイカム(IN256°、EX256°)、フリーダムと部品は結構付いてる・・・外装もカッコ良い。
ただ何箇所か気になる点があるので、手直ししないと売れないかなぁ・・・
走っていた車両らしくボディのやれも気になるので、エンジン降ろしてフレーム修正機に載せて、補強も入れて・・・エンジン降ろしたついでにエンジンルームも綺麗にして、エンジンもうちのエンジンに交換して・・・ナーンテやってると販売価格が結構な金額になっちゃうな。
このままでも良いですよ〜って方は、早めに連絡くださいな。
|
|
|